NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」で主人公の幼少期を演じた子役、稲垣来泉さんですが、ドラマから3年経った現在は何をしているのでしょうか。代表作や経歴なども気になるところです。そこで今回は、「ちむどんどん」の子役(稲垣来泉)は現在何をしているのか、代表作や経歴をまとめたのでご紹介します。
目次
稲垣来泉の現在
稲垣来泉さんは現在も女優として活動しながら、モデルとしても活躍しており、2024年5月からは雑誌「ニコラ」の専属モデルになりました。憧れの先輩は、同じ事務所の榮倉奈々さんと吉川愛さんだそうです。ニコラのオーディションに参加した時は、お芝居のオーディションとは違う緊張感があり、前日までポーズの練習や服の研究をいっぱいして挑んだそうです。2025年8月現在、稲垣来泉さんは14歳で現役中学生です。女優・モデル・学業を両立することは大前提に自分の中にあったため、不安はなかったそうです。
🟦芸能情報🟦
稲垣来泉本日、ニコラ3月号発売中です!
.
憧れのガーリーなふたばちゃんのとっても可愛い表紙が目印です
(*ฅ́˘ฅ̀*)♡︎
.
✨中高生のリアル制服着こなし100!
✨フタバのときめき凱旋着まわし
✨実録!先輩たちの思い出づくり
✨JKモデルのビューティーB∞M pic.twitter.com/jUqv4ryuj2— iPhone & iMac (@A9Nkx) January 31, 2025
経歴
稲垣来泉さんが芸能界に入ったきっかけは、先に芸能活動をしていた姉に憧れていたところ、タイミングよくスカウトされて芸能事務所に所属しました。3歳で芸能界に入り、4歳でデビューしました。デビュー当時はディスカバリー・エンターテインメントに所属していましたが、その後クラージュキッズに移籍した後、現在は研音に所属しています。中学生になり、子役の頃とは比較できないくらいに成長しないと、女優と言えないと思っていたそうで、中学生になったからといって仕事を辞めるという考えはなく、女優として更にギアを入れるタイミングで研音に所属したそうです。稲垣来泉さんは2019年のドラマ「TWO WEEKS」で作品の中でも重要な役柄を演じて注目を集め、同じ年には連続テレビ小説「スカーレット」にも出演しました。2021年には、映画「漁港の肉子ちゃん」の主題歌に起用された「イメージの詩」という曲をカバーし、CDデビューもしています。
稲垣来泉ちゃんのイメージの詩、iTunesでDLして毎日何回も聴いています。何回聴いても飽きません。何回聴いても感動します‼️
映画館でもしサントラCD販売していたら買います。もし販売していなかったら、CDショップで購入します‼️— R45 (@takurolove) June 9, 2021
ちむどんどんの子役に関する評価
ちむどんどんで子役としてヒロインの幼少期を演じた稲垣来泉さんですが、その演技には絶賛の声があがっていました。第9話では、父を亡くし借金もある中、母と4兄妹で生活をしていたなか、東京の親戚から4兄妹の1人を引き取ってもいいと手紙が送られて来て、稲垣来泉さん演じるヒロインが涙をこらえ「うちが行く」と立候補する展開がありました。ここでの稲垣来泉さんの表情や演技がとても上手で、世間から絶賛されました。稲垣来泉さんは他にも、「とと姉ちゃん」や「スカーレッット」にも出演した経験があります。稲垣来泉さんは14歳にして既に芸歴10年と
#ちむどんどん #ちむどんどんする
ほんとに子役さんたちは皆さん上手だったなあ
彼らがしっかりドラマの土台を作ってくれてて
特に暢子役の稲垣来泉ちゃんがすごい
ちむどんどん後のドラマでも2回ほど見ましたが、どの役もお上手でした— teamenso🟢 (@teamenso1) January 3, 2023
他の子役について
ちむどんどんの子役には、稲垣来泉さん以外にも、土屋希乃さん・宮下柚百さん・布施愛織さん・浅川大治さんなど、他にもたくさんの子役が出演していました。皆さん現在も俳優として活動していて、様々な作品に出演しています。これからの俳優として活躍していくのが楽しみですね。また、作中で比嘉家の兄妹をいじめる児童の役として出演していた、吉田日向さんは2018年より、米津玄師さんがプロデュースしたユニット「Foorin」のメインボーカルを務め、「パプリカ」が大ヒットしました。
今朝の朝ドラ「ちむどんどん」のイジメ役って、元フーリンの日向君だったね^^ #フーリン #吉田日向 https://t.co/sWwNuKloQn
— 黒ひげサンタ (@terasanta45) April 19, 2022
稲垣来泉さんの代表作
稲垣来泉さんが出演した作品で、代表作とも言える作品をご紹介します。
TWO WEEKS
三浦春馬さん主演のドラマで、稲垣来泉さんは当時8歳でした。ドラマのプロデューサーである岡光寛子さんによると、稲垣来泉さんは演技が子役っぽくなくとてもナチュラルで、演技の指導に即座に対応する感受性が豊かだったそうです。また、稲垣来泉さんは、放送でドラマを見た来泉さんが「演技を変えたい」と提案したそうです。共演した三浦春馬さんと比嘉愛未さんも、稲垣来泉さんに芝居を引き出されたとコメントしていました。8歳という若さでありながら、自分でしっかり考えて演技ができるのは凄いですよね!このドラマがきっかけで三浦春馬さんとはとても仲が良かったので、三浦春馬さんの訃報に悲しみのコメントを投稿していました。
三浦春馬君主演ドラマ「TWOWEEKS」で共演した子役稲垣来泉ちゃんが、三浦春馬パパを語ってくれました。#三浦春馬 #稲垣来泉#TWOWEEKS pic.twitter.com/IJsT1rp6dY
— 霧隠才蔵 (@tTIzXhBCH2rhyjy) October 30, 2023
推しの子
大人気漫画が原作の「推しの子」の映画で、稲垣来泉さんは天童寺さりな役を演じました。天童寺さりなは、主要キャラであるゴロー勤めていた病院に入院していた女の子で、12歳という若さで亡くなり、その後アイの子供の星野ルビー(齋藤飛鳥)に転生することになる、作中でもとても重要な役柄でした。もともと原作が大好きだったので、出演が決まった時はとても嬉しかったそうです。ゴローを演じる成田凌さんとは3度目の共演で、安心感のある中でお芝居ができたとコメントしていました。
おはようございます!
もうすっかり冬の空気ですね❄️
みなさま暖かくしてお出かけくださいませ!そして今日は…
【 #推しの子 】ドラマシリーズ配信日🎀🐰
21時〜Prime Videoでご覧くださいっ!#稲垣来泉 #天童寺さりな #いつかのお仕事デー@oshinoko_lapj pic.twitter.com/QQUDV5pzIO— 稲垣来泉 official (@kurumi_inagaki) November 27, 2024
稲垣来泉の家族構成
稲垣来泉さんの家族構成は、父・母・姉の4人家族で、姉の稲垣芽生さんも元子役でした。天才てれびくんのてれび戦士として2016年度~2017年度に出演していましたが、2023年の時点で既に芸能界は引退しています。父親は多趣味な人で、サーフィンやスノボ、釣りなどが好きで、よくいろいろなところに連れて行ってもらうそうです。その影響で稲垣来泉さんも一緒にサーフィンをするようになり、2024年の夏には父親からは自分用のサーフボードを買ってもらったそうです。稲垣来泉さんはスノボもできるそうで、かなりアクティブな趣味ですよね!また、母親は少し天然で、稲垣来泉さんの顔は母親に似ているとのことでした。性格は父親似で、男の子っぽい性格だねと言われることが多いそうです。
ニコラに仲間入りした稲垣来泉ちゃんの姉は元てれび戦士の稲垣芽生さん
— かなえ🍒 (@kanae0770667660) April 2, 2024
漫画が大好き!
自身が出演した推しの子も、単行本の1巻が発売された時からずっと読んでいたそうで、もともと漫画が大好きな稲垣来泉さん。特に少年漫画が好きで、アクションや友情に心を動かされることが多いそうです。鬼滅の刃や進撃の巨人、呪術廻戦、怪獣8号、薬屋のひとりごと、怪物事変など、幅広く興味を持っています。
まとめ
今回は、「ちむどんどん」の子役(稲垣来泉)は現在何をしているのか、代表作や経歴をご紹介しました。ちむどんどんの子役である稲垣来泉さんは、現在も女優として活動しながら、モデルとしても活躍していました。4歳でデビューしてから様々な作品に出演しており、これからの成長が楽しみな女優さんですね。
