2021年10月3日「ap bank fas’21 online in KURKKU FIELDS」の無観客配信ライブが行われました。
この記事では、出演者やセットリストをご紹介したいと思います。
また、開催地についてもまとめていきます。
Contents
「ap bank fas’21 online in KURKKU FIELDS」概要
Bank Band with Great Artists ライブ生配信
■配信日時:2021年10月3日(日)15:30~18:30
「ap bank fas’21 online in KURKKU FIELDS」出演者・セットリスト
Bank Band (Opening)
①緑の街 cover(小田和正)
②Drifter cover(キリンジ)
~MC~:櫻井和寿
③糸 cover(中島みゆき)
~MC~:小林武史
Bank Band
小林武史(Keyboards)
櫻井和寿(Vocal、Guitar)
小倉博和(Guitar)
亀田誠治(Bass)
河村“カースケ”智康(Drums)
沖祥子(Violin)
小田原 ODY 友洋(Chorus)
Kayo(Chorus)
View this post on Instagram
milet with Bank Band
①inside you
~MC~
②Ordinary days
View this post on Instagram
Salyu with Bank Band
①風に乗る船
~MC~
②THE RAIN
View this post on Instagram
KAN with Bank Band
サンバの衣装で登場!
①何の変哲もないLove song
②愛は勝つ
~MC~(櫻井和寿もサンバの衣装に着替え再登場)
③君のマスクをはずしたいwith櫻井和寿
~MC~:KAN&櫻井和寿
④弾かな語り(アカペラ)with櫻井和寿
KANさん面白すぎるー!!
少しオシャレしてきましたって…🤣
で、えっ!?
嘘!?
櫻井さんまで〜ぇええ😳🤣😳#apbankfes21 pic.twitter.com/k02H2WlEh3— ☺︎あや☺︎ (@soasoa_sumika) October 3, 2021
宮本浩次(エレファントカシマシ) with Bank Band
①異邦人 cover(久保田早紀)
~MC~
②風に吹かれて
~MC~
③ハレルヤ
④悲しみの果て
⑤P.S I love you
View this post on Instagram
MISIA with Bank Band
①アイノカタチ
~MC~
②歌を歌おう
View this post on Instagram
Bank Band
①若者のすべて cover(フジファブリック)
②奏逢~Bank Bandのテーマ~
③MESSAGE-メッセージ‐with Salyu
④東京協奏曲 櫻井和寿&宮本浩次
⑤Rebom cover(Syrup16g)
⑥forgive 櫻井和寿&MISIA
⑦to U with Salyu
View this post on Instagram
「ap bank fas’21 online in KURKKU FIELDS」特別版概要
「ap bank fas’21 online in KURKKU FIELDS」特別版
■配信内容:Bank Band with Great Artistsライブアーカイブ+追加スペシャルライブ
■配信日:2021年10月10日(日)19:00~10月17日(日)23:59
■視聴方法
:配信プラットホーム 【U-Next】ライブ配信_ap bank fes ’21 online in KURKKU FIELDS
:視聴チケット 【4,400円(税込)】
:チケット販売期間 【2021年9月17日(金)~10月17日(日)21:00)】
※チケットのご購入で「ライブ配信」と「特別版配信」どちらも視聴出来ます。

「ap bank fas’21 online in KURKKU FIELDS」特別版・セトリ
配信され次第更新していきます。
「ap bank fas’21 online in KURKKU FIELDS」開催地はどこ?
「ap bank fas’21 online in KURKKU FIELDS」の配信ライブが行われた場所は、千葉県木更津市にある【KURKKU FIELDS(クルックフィールズ)】です。
アクセス
・千葉県木更津市矢那2503
・0438-53-8776
KURKKU FIELDSは、「農・食・アート」が融合した複合施設で、レストランや売店の他、自然の中で楽しめる草間彌生の遊具などがあり、大人も子供も楽しめる場所として、2019年の秋にオープンしました。
KURKKU FIELDSでは太陽光発電・古材の再利用・生ごみや家畜の排泄物の堆肥化など、環境や資源の再利用を活かした取り組みを行っています。
この施設をプロデュースしたのは小林武史さんです。
View this post on Instagram
Bank Bandについて
Bank Band(バンクバンド)とは?
2003年に事前エネルギー促進プロジェクト(Artist’s Power)の発起人の坂本龍一さん、小林武史さん、櫻井和寿さんが、環境を守るためのプロジェクトへの融資を目的としたバンク【ap bank】が設立されました。
そしてap bankの可能性を広げるためにBank Bandが結成。
Bank Bandでのイベントやフェス、CDやDVDの収益は非営利組織「ap bank」の活動資金や融資資金に充てられています。
Bank Bandは音楽プロデューサーの小林武史さん、Mr.childrenの櫻井和寿さんが中心となって結成されたバンドで、お2人以外のメンバーは固定されていません。
それでもバンドメンバーは豪華すぎるメンバーが勢揃いなんです。
■ボーカル&ギター
- 櫻井和寿
■キーボード
- 小林武史
■ドラムス
- 山木秀夫 (沿志奏逢1 – 3 / BGM Vol.1, 2 / ap bank fes ’05, ’06, ’08)
- 河村 “カースケ” 智康 ( 沿志奏逢2, 3/ ap bank fes ’07, ’09 – ’18)
- 神宮司治(ap bank fes ’18)
■ベース
- 美久月千晴 (沿志奏逢1, 2 / BGM Vol.1, 2)
- 亀田誠治 (沿志奏逢2, 3 / ap bank fes ’05 – ’18)
- TOKIE (沿志奏逢2)
■ギター
- 古川昌義 (沿志奏逢1, 2 / BGM Vol.1, 2)
- 小倉博和 (沿志奏逢2, 3 / ap bank fes ’05 – ’18)
- 高野寛 (沿志奏逢2)
■サックス/フルート
- 山本拓夫
■トランペット
- 西村浩二 (沿志奏逢2, 3 / ap bank fes ’06 – Reborn-Art Festival 2017 × ap bank fes)
- 小澤篤士 (ap bank fes ’18)
■パーカッション
- 藤井珠緒 (沿志奏逢2, 3 / ap bank fes ’06 – ’12)
- Cello
- 四家卯大
■バイオリン
- 沖祥子 (沿志奏逢2, 3 / ap bank fes ’05 – ’18) [注 4]
- 田島朗子 (沿志奏逢3 / ap bank fes ’05 – ’12) [注 4]
- 伊勢三木子 (沿志奏逢2)
■ビオラ
- 菊地幹代 (沿志奏逢2, 3 / ap bank fes ’06 – ’12)
■コーラス
- イシイモモコ (沿志奏逢2, 3 / ap bank fes ’06 – ’18)
- 登坂亮太 (沿志奏逢 2, 3 / ap bank fes ’05 – ’12)
- 小田原ODY友洋 (Reborn-Art Festival × ap bank fes 2016 – ap bank fes ’18)
■Feat.Vocal
- Salyu「to U」(シングル『to U』、アルバム『沿志奏逢2』)
- GAKU-MC「昨日のNo, 明日のYes」(アルバム『沿志奏逢2』)
Bank Band主催の野外フェス「「ap bank fes 」
2005~2012年までap bank主催の野外フェス「ap bank fes 」が静岡県のつま恋で夏の恒例フェスとし3日間開催されていました。
ap bank fesは、Bank Bandがゲストアーティストを招き、曲のアレンジや選曲・演奏をBank Bandが行い、櫻井さんも歌に参加するという、新しいスタイルの野外フェスでした。
ゲストアーティストも毎年豪華で、浜田省吾さん、井上陽水さん、佐野元春さん、広瀬香美さん、桑田佳祐さん、小田和正さん、矢沢永吉さんなどなど一流の方をはじめ、たくさんのアーティストがap bankの主旨に賛同し参加をされていました。
フェスのラストにはその日のゲストとBank Bandで「to U」を唄うことが恒例で、最後まで楽しませてくれ感動を体感できる最高のフェスなのです 。
BankBandのアルバム、おすすめ曲を紹介!
- 2004年発売 沿志奏逢
リンク - 2008年発売 沿志奏逢2
リンク - 2010年発売 沿志奏逢3
リンク
-
2021年9月29日発売 沿志奏逢4
リンク
Bank Bandオリジナルおすすめ曲
- to U(アルバム「沿志奏逢2」収録)
- はるまついぶき(アルバム「沿志奏逢2」収録)
- 奏~BankBandのテーマ~(アルバム「沿志奏逢3」収録)
- MESSAGE-メッセージ‐(配信限定)
- 東京協奏曲(アルバム「沿志奏逢4」収録)