2020年11月30日のヒルナンデスで、新米ママのキンタローさんの自宅を、
家事代行サービスで修業した小森隼さんが大掃除しました!
コゲを落とすテクニックや、お風呂のうろこ汚れを落とす裏ワザは必見なので、まとめてみたいと思います!!
Contents
小森隼がキンタローの自宅をお掃除「冷蔵庫」
冷蔵庫のふき取りにはアルコール!
- アルコールスプレーを雑巾に含ませて、拭き取る。
綺麗になって除菌も出来て、お子さんがいる家庭でも安心して掃除出来ます。
食器や食材にオススメなアルコールスプレー
リンク
小森隼がキンタロー自宅をお掃除「トースター」
焦げ付いたトースターには重曹!
- 重曹とハンドソープ(泡)を1対1で混ぜ合わせて、ペーストを作る。
- 重曹ペーストを網に乗せ、隅々まで塗る。
- ラップで網を包み30分放置。
- ブラシなどを使ってぬるま湯で落とす。
小森隼がキンタロー自宅をお掃除「お風呂」
鏡のうろこ落としにはストッキングと靴下!
- 使い古しのストッキングと靴下を用意。
- 靴下を半分に折りかかと部分を内側に折って丸める。
- 丸めた靴下をストッキングの爪先の方に入れ、つま先の方からくるくると丸めて靴下に被せる。
- クレンザーを付けて磨く。
- シャワーで流す。
小森隼がキンタロー自宅をお掃除「ペットの毛」
ペットの毛を取るには軍手と輪ゴム!
猫は犬の毛を取るには、軍手をはめた手に、太めの輪ゴムを巻き付けて、手でなぞります。
輪ゴムはクロスしたり何本か付けることで、より取りやすくなります!
まとめ
どれも家庭にあるもので出来るテクニックなので、すぐにまねできますね!
鏡のウロコ汚れ、頑固ですよね~。我が家もやってみたいと思います!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

【ヒルナンデス】家事えもん・松橋周太呂のおススメ家電!商品まとめと購入方法をご紹介!2020年9月7日放送の『ヒルナンデス』で放送された、今安く手に入る!家電芸人・松橋周太呂がオススメの最新家電!で紹介された商品をまとめ...

ヒルナンデスで紹介!料理のプロが使うキッチングッズ!オススメ6選紹介!購入方法も!2020年7月21日(火)のヒルナンデスで放送「料理のプロが一生使えるキッチングッズ!」で紹介されたキッチングッズをまとめてみたいと思い...

11月16日|めざましテレビで紹介された最新加湿器はこれ!コロナ対策に最適な加湿器は?11月16日放送のめざましテレビ「コロナ禍で需要拡大!最新加湿器のオススメは?」のコーナーで紹介された、今売れている最新加湿器をまとめて...