2020年10月14日放送の日本テレビ【今夜くらべてみました2時間SP】
「バリキャリ女子132人が選出ご褒美スイーツランキング」で紹介されたスイーツをランキング順にまとめてみたいと思います!
お取り寄せ方法もご紹介しますのでぜひチェックしてみてください^^
\10月14日の今くらは?/
秋の2時間SP!
CA、編集者…バリバリ働くキャリアウーマン総勢132名にアンケートを実施!
バリキャリ女子が自ら稼いだお金でガチで買うスイーツ&ディナーを大公開!さらに!郊外に移住を考えているバリキャリ女子のために夢の豪華物件もご紹介!#今夜くらべてみました pic.twitter.com/oQDd7JiB2r
— 今夜くらべてみました(日本テレビ) (@ntvkonkurabe) October 12, 2020
Contents
- 1 「今夜くらべてみました」ご褒美スイーツランキング 第1位
- 2 「今夜くらべてみました」ご褒美スイーツランキング 第2位
- 3 「今夜くらべてみました」ご褒美スイーツランキング 第3位
- 4 「今夜くらべてみました」ご褒美スイーツランキング 第4位
- 5 「今夜くらべてみました」ご褒美スイーツランキング 第5位
- 6 「今夜くらべてみました」ご褒美スイーツランキング 第6位
- 7 「今夜くらべてみました」ご褒美スイーツランキング 第7位
- 8 「今夜くらべてみました」ご褒美スイーツランキング 第8位
- 9 「今夜くらべてみました」ご褒美スイーツランキング 第9位
- 10 「今夜くらべてみました」ご褒美スイーツランキング 第10位
- 11 まとめ
「今夜くらべてみました」ご褒美スイーツランキング 第1位
成城石井「ハンターズ黒トリュフポテトチップス」125g 390円(税抜)
指原梨乃さんも大好きな、成城石井限定で発売されている「ハンターズ黒トリュフポテトチップス」。
ヨーロッパ産のトリュフを使用した高級ポテトチップスです。見た目もオシャレですよね。
この投稿をInstagramで見る
成城石井「ハンターズ黒トリュフポテトチップス」お取り寄せ方法
「今夜くらべてみました」ご褒美スイーツランキング 第2位
5分で完売!ネット限定 Mr.CHEESECAKE「チーズケーキ」 3,456円(税込)
毎週日曜日と月曜日の2日間しか販売されず、販売すると即完売する幻の【Mr.CHEESECAKEのチーズケーキ】です。
口コミでは皆さん「こんなチーズケーキ食べたことが無い!」とおっしゃっていました!
この投稿をInstagramで見る
Mr.CHEESECAKEの「チーズケーキ」お取り寄せ方法
こちらの商品は、Mr.CHEESECAKE公式オンラインショップより購入可能です。
購入のコツは、事前にアカウント登録を済ませておくのがおススメです!
LINE登録もしていると、販売前にお知らせもしてくれます!
発売日は毎週日曜日と月曜日の午前10時~です!
「今夜くらべてみました」ご褒美スイーツランキング 第3位
ホテルニューオータニSATSUKI「ショートケーキ」 1ピース3,000円~
日本一美味しいケーキを作ろう!という想いから生まれた、ホテルニューオータニSATSUKI「ショートケーキ」は1ピース3,000円~という超高級ケーキです!!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
ホテルニューオータニSATSUKI「ショートケーキ」お取り寄せ方法
こちらのケーキはお取り寄せは行っていませんでしたが、タクシーで家までスイーツを届けてくれるサービスを行っているそうです。
- 配送時間 14:00~20:00まで
- 予約時間 19:00まで
- 料金 スイーツ料金(600円~)+別途デリバリー料金(2,000円~)
- 指定エリアあり お届けエリアには指定があるので、要確認。
「今夜くらべてみました」ご褒美スイーツランキング 第4位
新杵(しんきね) 「生フルーツあんみつ」 388円(税込)
ナチュラルローソン・成城石井で販売されている、【新杵 生フルーツあんみつ】です。
『新杵』は創業明治四十三年・和菓子の老舗です。
彩りの良い生フルーツをメインに自家製の白玉や寒天、北海道十勝産小豆の「きたろまん」を使ったぜんざい餡を添え、フレッシュフルーツを贅沢に使用した、ボリュームたっぷりのフルーツあんみつです。
この投稿をInstagramで見る
新杵(しんきね) 「生フルーツあんみつ」お取り寄せ方法
残念ながら、通販などのお取り寄せは行っていませんでした。
ご購入は、ナチュラルローソン・成城石井へ。
「今夜くらべてみました」ご褒美スイーツランキング 第5位
エシレ・メゾンドゥブール「ガトー・エシレ ナチュール」幻のバターケーキ 4,860円(税込)
東京・丸の内ブリックスクエアに2009年9月にオープンした【エシレ・メゾン デュ ブール】は世界初のエシレ バター専門店です。
その中で開店前に完売してしまうほど(行列が出来るため)大人気で入手困難なのが、「ガトー・エシレ ナチュール」というバターケーキです。
一日15個限定販売とのこと!
新宿伊勢丹の「エシレ・パティスリー オ ブール」や大阪の「エシレ・マルシェ オ ブール」でも手に入れることはできず、東京・丸の内の「エシレ・メゾン デュ ブール」だけの特別なケーキだそうです!
この投稿をInstagramで見る
見た目がバターのようで、とっても綺麗ですよね!
中は5層のスポンジとなっているようです。
この投稿をInstagramで見る
エシレ・メゾンドゥブール「ガトー・エシレ ナチュール」お取り寄せ方法
公式サイトなどでもネット販売は行っておらず、東京・丸の内店のみの販売のようですが、Amazonで発見しました。お値段が高騰していますが…
エシレ・メゾン デュ ブール東京・丸の内店 店舗情報
- 住所 東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内ブリックスクエア1F
- 営業時間 10:00~20:00
- 定休日 不定休
- 電話番号 0362699840
-
- JR「東京」駅 丸の内南口から徒歩5分
- JR「有楽町」駅 国際フォーラム口から徒歩5分
- 丸ノ内線「東京」駅 地下道直結
- 千代田線「二重橋前<丸の内>」駅から徒歩3分
- 有楽町線「有楽町」駅から徒歩5分アクセス
「今夜くらべてみました」ご褒美スイーツランキング 第6位
コガネイチーズケーキ 3,465円(税込)
【コガネイチーズケーキ】は白砂糖、合成甘味料、保存料、添加物を一切使用せず、砂糖不使用のドライフルーツ、果物の自然な甘さや、きび砂糖、蜂蜜、メープルシロップ、甘酒などで甘さ控えめに作っているそうで、そのため、最初は物足りないと感じられることもあるそうです。
ですが、本当に体が必要としている、「正しい味覚、食欲」を取り戻すため、体の為になる物を選べるように、美味しくて体によい、安心して食べられるケーキを追及されているそうです。
「コガネイチーズケーキ」お取り寄せ方法
「今夜くらべてみました」ご褒美スイーツランキング 第7位
マーロウ「ベイクドチーズケーキ」 2,592円(税込)
神奈川県横須賀市に本店を構える【マーロウ】
ビーカープリンが有名ですが、番組で紹介されたのは、「ベイクドチーズケーキ」でした。
マーロウのベイクドチーズケーキは濃厚でコクがあり、どっしりとしていますが、後味が良いのでとても食べやすいです。
サワークリームと、フランス産のクリームチーズをたっぷり使用し、レモンは使用していないので、レモンとは違った爽やかな酸味とコクが味わえます。
画像引用:マーロウ公式ホームページより
マーロウ「ベイクドチーズケーキ」お取り寄せ方法
「今夜くらべてみました」ご褒美スイーツランキング 第8位
ピエール・エルメ・パリ「マカロン」
パティスリー界を先導する第一人者のピエール・エルメさんの「マカロン」。
ピエール・エルメ・パリのマカロンは100種類ものレパートリーがあるそうです。
小さいながらもふっくら盛り上がった優美な姿態、外側のさくさくした歯ざわり、それに甘く優しい中身が至福のひとときを与えてくれます。
この投稿をInstagramで見る
ピエール・エルメ・パリ「マカロン」お取り寄せ方法
「今夜くらべてみました」ご褒美スイーツランキング 第9位
アルマーニ/ドルチ「チョコレート」 (税込)
アルマーニ/ドルチは、高級ブランドのジョルジオ アルマーニが提案する贅沢なスイーツコレクションの「チョコレート」。
現在はパリ、カンヌ、NY、ドバイ、東京など世界の14都市で展開していて、日本では東京と大阪に店舗があるのみでまだまだ手に入りにくいようです。
高級感とお洒落なチョコレートで、プレゼントにも最適です!
この投稿をInstagramで見る
アルマーニ/ドルチ「チョコレート」お取り寄せ方法
「今夜くらべてみました」ご褒美スイーツランキング 第10位
ダニエル「カヌレ」 (税込)
フランス・ボルドー地方の伝統菓子カヌレ。
中でもダニエルの「カヌレ」は店頭でも売り切れ必須のため、手に入りにくいんだとか!
しかも店舗は大阪・兵庫と関西にしかありません。
こんなに種類があるカヌレは珍しいですよね!
ダニエル「カヌレ」お取り寄せ方法
大人気のため、即完売となりやすいのでご注意ください。
まとめ
どれもとっても美味しそうですよね!!
「今夜くらべてみました」のご褒美スイーツをまとめてみました!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。