2020年11月30日からスタートした、連続テレビ小説「おちょやん」。
通常なら10月からスタートしていたはずですが、前作「エール」の放送休止期間もあり、少し遅れてのスタートとなりましたね。
そこで気になるのが、「おちょやん」の放送はいつまでなのか?
3月末で終了なのか、それとも4月以降まで放送があるのか?
また、第1話から登場している、主人公の幼少期を演じている子役の毎田暖乃ちゃんの演技が上手過ぎて驚きました!
その演技の裏には、アドリブもあったそうです。
そこでこの記事では、
「おちょやん」の放送はいつまでなのか?や、
毎田暖乃ちゃんってどんな子?驚きのアドリブの演技について調査してみたいと思います。
Contents
朝ドラ「おちょやん」放送はいつまでなのか?
「おちょやん」のクランクアップは、2020年4月2日だったそうですが、4月7日に新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言で撮影はストップしてしまいました。
その後緊急事態宣言の解除により、6月24日から撮影が再開し、ヒロイン竹井千代(たけいちよ)の幼少時代の撮影から始まりました。
そして「エール」終了後の月曜日、ついに11月30日からスタート!
【全国放送あります!】
もうすぐ!連続テレビ小説『おちょやん』
11月23日(月・祝)【総合】午前8時15分~8時42分
※東北地方は午前11時5分~11時32分
※放送日時は変更になる場合があります詳細はこちら。ぜひご覧ください。https://t.co/jaB0gVzneR
— 朝ドラ「おちょやん」放送中 (@asadora_bk_nhk) November 19, 2020
「おちょやん」の開始は大幅に遅れてしまいましたが、いつまで放送なのか、
『全体の放送回数については、現段階において未定』
とのことです。
引用:NHK公式ホームページより
「未定」ということなので、延長して放送するのか、切りの良い3月末を終了とするのか、どちらの可能性もありますよね。
連続テレビ小説
連続テレビ小説は、1961年(昭和36年)からNHKで放送されています。
そもそもの始まりは、戦後に毎朝ラジオで小説が朗読されいて、この枠名が「連続ラジオ小説」でした。
小説の朗読からラジオドラマに変わり、テレビが普及されたことにより、テレビドラマと進化していったそうです。
そんな経緯から「連続テレビ小説」という枠が定着したそうです。
1961年の第1作目の「娘と私」は1話20分・週5回の放送でしたが、
2作目以降~2020年3月終了の「スカーレット」までは、1話15分・週6回(26週・130話前後)の放送となっていました。
朝ドラの撮影は半年~1年間と言われていて、とにかく毎日スタジオにこもりっきりで過酷な現場というのが有名です。
1話15分とはいえ、毎日放送するというのは大変なことなんですね。
コロナ禍の撮影はより時間もかかり、大変なことも多いと思いますが、このまま順調に撮影が出来ることを願いたいです。
ヒロイン子役を演じてる【毎田暖乃】
「おちょやん」の始まりの2週間は、ヒロイン竹井千代(たけい・ちよ)の幼少期を描いています。
幼少期の千代ちゃんを演じるのは、毎田暖乃(のの)ちゃん。
見覚えのある方もいらっしゃるはず。
実は、#スカーレット で喜美子の親友・照子の長女・雪子ちゃんを演じていた女の子。今日からは千代ちゃんです😊
見守ってあげてくださいね。#おちょやん#毎田暖乃 pic.twitter.com/dhFdq08FJS— 朝ドラ「おちょやん」放送中 (@asadora_bk_nhk) November 29, 2020
その竹井千代を演じるのは「杉咲花さん」ですが、幼少期を演じているのは「毎田暖乃ちゃん」です。
珍しい漢字ですが、読み方は「まいだのの」ちゃんだそうです。
まずは、毎田暖乃ちゃんのプロフィールから見てみましょう。

- 生年月日 2011年9月25日
- 出身 大阪府
- 身長 125㎝
- 体重 25㎏
- 趣味 作画・野球観戦
- 特技 ダンス・縄跳び・鉄棒・デザイン
- お稽古 ダンス・バレエ・スイミング・歌・英語
- 家族構成 父・母・兄
- 所属事務所 株式会社ルート
縄跳びが得意だそうで、撮影の合間にも【エア縄跳び】を見せてくれていました!
暖乃ちゃんのエア縄跳び。
いつも現場を笑顔にしてくれたそうです。#毎田暖乃#朝ドラ #おちょやん #オフショット pic.twitter.com/Ff0osuUwu5— 朝ドラ「おちょやん」放送中 (@asadora_bk_nhk) December 1, 2020
毎田暖乃ちゃんの役どころ
舞台は大正5年、大阪の南河内の貧しい家に生まれた竹井千代が女優として奮闘していく姿を描く物語です。
その主人公・竹井千代の幼少期を演じているのが、毎田暖乃ちゃんです。
父親は酒飲みでだらしがなく、まともに仕事にも就いていません。そんな父に千代は、叱り飛ばしたり、蹴りを入れるとういう、強気でたくましい役です。そのまま成長してどんな女優となっていくのか楽しみな役ですね。
父親を蹴るシーンはアドリブだった?!
父親を演じているのは、トータス松本さんですが、ダメ親父っぷりがとってもハマっていますよね!
第1話からそのダメっぷりが明るみとなっていましたが、そんな父に対して千代は【蹴り】を入れます。
なんと、その蹴りは毎田暖乃ちゃんのアドリブだったそうなんです!!
「親やったら親らしいことを〜、さらせっ💢」
怒りで、お父ちゃんを蹴っ飛ばす千代ちゃん。この動き、#毎田暖乃 ちゃんのアドリブだそうですよ!#トータス松本 さんいわく
「マジで痛かった…」だってアカンのお父ちゃんやから…#おちょやん pic.twitter.com/isf49co29l
— 朝ドラ「おちょやん」放送中 (@asadora_bk_nhk) November 29, 2020
子役ながらにアドリブが出来るなんて凄いですよね!
そんな毎田暖乃ちゃんに、ドラマのプロデューサーは、
「お芝居が抜きんでている。この子しかいないと、全員一致でした。500人のオーディションから選ばれたのですが、ちゃんと相手のお芝居を見て自分の演技ができる子はなかなかいない。全然違う。初めて見たときからこの子しかいないと思いました。撮影現場に入ると非常に素晴らしいお芝居をしてくれました」
と大絶賛していたそうですよ!
また、「おちょやん」の中でニワトリを手で持つという演技があったため、ニワトリを触れるように撮影前に練習をしていたそうです。とっても努力家ですね!
【撮影裏話🔖】#毎田暖乃 ちゃん、役作りのために農業公園に出かけ、鶏をつかまえる自主練をしたそうです。
飼育員さんが暴れないつかみ方を教えてくれて、はじめは怖かったけれど、帰る頃には連れて帰りたいと思うくらい大好きになったんですって…。#おちょやん pic.twitter.com/KFFUSBn4NW— 朝ドラ「おちょやん」放送中 (@asadora_bk_nhk) December 2, 2020
お芝居の中で、河内弁で「おんどりゃー」などの過激な言葉がありますが、これはきちんと方言指導の下発しているセリフだそうで、毎田暖乃ちゃんの素の姿ではないそうです^^
演じるとその役に重なって見えてしまいがちですが、とっても可愛い女の子です。
撮影の合間の1枚。
竹井親子、仲良しオフショットです😊#おちょやん#トータス松本 #毎田暖乃 #荒田陽向 pic.twitter.com/OGsKdDriyz— 朝ドラ「おちょやん」放送中 (@asadora_bk_nhk) December 2, 2020
毎田暖乃ちゃん、朝ドラ出演は2度目!
毎田暖乃ちゃんは、朝ドラ前前作の「スカーレット」にも子役出演をしていました。
0【ヒロイン子役は #スカーレット“照子の長女だった”】当時も少ないカットながら「三姉妹の長女」雪子として 朝ドラ デビューを果たしていた #おちょやん #もうすぐおちょやん #毎田暖乃 まいだ·のの/竹井千代(9歳) https://t.co/XFZBdoKzBa pic.twitter.com/YszzHstO55
— わび@さび (@think_literacy) November 22, 2020
大島優子さん演じる照子の娘の雪子役として、出演していました。
約半年しか経っていませんが、成長しましたね^^
毎田暖乃ちゃん ネットの声
朝ドラのあの子役の女の子、今時の元気なおしんっこ感じ…
そしてかわいいうまい。
NHKは子役みつけるのうまい— 駄々天 (@ofrancethemovie) December 2, 2020
毎度やけど朝ドラ子役演技やばすぎるわ今の朝ドラの子やばい素晴らしすぎる!爆笑爆笑
— yuito (@Yutto_1221) December 2, 2020
朝ドラの子役の子、とても演技が上手くて見ていて全くストレスが無いのすごいな〜〜と思いながら見てる
— 朱野 🌥️ (@aken0_allll) December 2, 2020
あのテンポは難しいよね
きっと— ヒロミ (@ninomiyaABC) December 2, 2020
朝ドラの子役さんたちには毎回感動させられるけど、今回の千代ちゃんも本当に、すごい、本当に、千代ちゃんだ・・・って感じ #おちょやん
— ニートももこ (@momoko_nurse) December 2, 2020
やはり演技力の高さを認める声が多かったです。
毎田暖乃ちゃんの出演はたった2週間ですが、どんな展開になるのか楽しみですね!
まとめ
「おちょやん」の放送はいつまでなのかは、現在はまだはっきりとはしていませんでした。
今後の視聴率などによっても検討されていくのかもしれないですね。
情報が分かり次第追記していきたいと思います。
子役の毎田暖乃ちゃんはとっても演技が上手いと思うので、今後に期待ですね。
大人になってから正式な「ヒロイン」となってまた見られる日が来るかも?しれませんね^^
最後までお読みいただき、ありがとうございました。