2020年4月に所属事務所を退所し、自ら代表取締役を務め新会社を立ち上げた、タレント・モデルの紗栄子さん。
紗栄子さんといえば、誰もが憧れるルックスで、ファッションやコスメのプロデュースをしては、商品がバカ売れという、カリスマ的存在です。
そんな紗栄子さんは現在、クラウドファンディングで集めた資金で牧場を経営しているんで
この投稿をInstagramで見る
す。
クラウドファンディングはすでに終了していますが、寄付をした方々に返礼品が届き、【可愛い!】と、話題です!
どんな返礼品なのか、また、購入は出来るのか調査してみたいと思います!
Contents
- 1 【紗栄子】牧場クラウドファンディングで7,600万の支援金集まる
- 2 【紗栄子】クラウドファンディングの返礼品まとめ
- 2.1 返礼品①3,000円【馬たちにプレゼント!にんじんの寄付+写真付きお礼メール】
- 2.2 返礼品②5,000円【野菜染め オリジナルマスクケース】
- 2.3 返礼品③7,000円【オーガニックコットン100% オリジナルTシャツ】
- 2.4 返礼品④10,000円【NASU FARM VILLAGEで外乗体験】
- 2.5 返礼品⑤10,000円【「KEITA MARUYAMAデザイン」 オリジナルエコバッグ】
- 2.6 返礼品⑥15,000円【メッセージ入り蹄鉄】
- 2.7 返礼品⑦50,000円【紗栄子オリジナルフォト(額装)】
- 2.8 返礼品⑧100,000円【NASU FARM VILLAGE ウェブサイトへのお名前掲載1年間】
- 2.9 返礼品⑨500,000円【ファーム会員権(外乗利用権1年間+会員カード)】
- 2.10 返礼品⑩1,000,000円【ファーム会員権(外乗利用権2年間+会員カード+⑦の返礼品】
- 2.11 返礼品⑪2,000,000円【カートの名称を命名できる】
- 2.12 返礼品⑫2,500,000円【名誉ファーム会員権】
- 3 オリジナルエコバッグに「可愛い!」の声続出!
- 4 【紗栄子】返礼品のエコバッグは購入できる?
- 5 まとめ
【紗栄子】牧場クラウドファンディングで7,600万の支援金集まる
紗栄子さんは、栃木県大田原市にある、およそ東京ドーム11個分と言われる広さを持つ【アイランドホースリゾート那須牧場】を新たに、「NASU FARM VILLAGE」という名前に変更し運営することにしました。
運営にあたり、クラウドファンディングで資金募集を行ったところ、
2020年9月2日からスタートし、10月18日には、6,400人76,392,021円もの資金が集まりました。
画像引用:CAMPFIREより
タレントパワーは凄いですね!
目標より6,000万ほど多く集まりました!!
この投稿をInstagramで見る
クラウドファンディングとは?
クラウドファンディングとは、「群衆(クラウド)」と「資金調達(ファンディング)」を組み合わせた造語で、「インターネットを介して不特定多数の人々から少額ずつ資金を調達する」ことを指しています。
出典:CAMPFIREより
何か新しい事業を始めたいときに、資金調達をするには金融機関からの借入を想像することが多いと思いますが、クラウドファンディングは、
「こんなものを作りたい!」
「もっと世の中をよくしたい!」
そんな熱い思いに共感し、その思いを応援したいと思った人が【支援者】となって資金援助を行います。
この双方にとって気軽さが、近年注目を浴びているようです。
『クラウドファンディング』という言葉は新しいのですが、この仕組み自体は日本でも古くから存在していました。
日本で言うと、お寺や仏像などの造形や修復などを行う際、個人から寄付を求めることがありますが、これも一種のクラウドファンディングと言えますね。
【紗栄子】クラウドファンディングの返礼品まとめ
クラウドファンディングの寄付額に応じて、お礼として返礼品が届きます。
種類をまとめてみました!
返礼品①3,000円【馬たちにプレゼント!にんじんの寄付+写真付きお礼メール】
- 支援人数:549人
- 返礼品発送予定:2020年10月
19頭の馬たちに人参をプレゼントできるプランで、プロジェクト終了後に紗栄子さんと馬たちのお写真がついたお礼のメールが届きます。
返礼品が必要ないという方におすすめとのことでした。
返礼品②5,000円【野菜染め オリジナルマスクケース】
- 支援人数:125人
- 返礼品発送予定:2020年12月
紗栄子さんがプロデュースしたマスクケース。廃棄予定の野菜から色素を抽出して染めた生地は優しい色味が素敵です。
画像引用:CAMPFIREより
返礼品③7,000円【オーガニックコットン100% オリジナルTシャツ】
- 支援人数:1,458人
- 返礼品発送予定:2020年12月
素材からこだわったオーガニックコットン100%の、紗栄子さんがプロデュースした限定Tシャツ。
この投稿をInstagramで見る
返礼品④10,000円【NASU FARM VILLAGEで外乗体験】
- 支援人数:233人
- 返礼品発送予定:2020年11月
完全予約制で、牧場のお馬さんに乗れるようです。
画像引用:CAMPFIREより
返礼品⑤10,000円【「KEITA MARUYAMAデザイン」 オリジナルエコバッグ】
- 支援人数:3,941人
- 返礼品発送予定:2020年12月
あの有名な、「KEITA MARUYAMA」(丸山敬太さん)デザインのエコバッグ、馬の刺繍がとっても可愛いですよね!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
2色展開だそうです!
この投稿をInstagramで見る
返礼品⑥15,000円【メッセージ入り蹄鉄】
- 支援人数:251人
- 返礼品発送予定:2020年11月
NASU FARM VILLAGEで暮らす19頭が履いていた蹄鉄に、紗栄子さんからのメッセージをお入れしてお届け。
画像引用:CAMPFIREより
返礼品⑦50,000円【紗栄子オリジナルフォト(額装)】
- 支援人数:6人
- 返礼品発送予定:2020年12月
紗栄子さんが8年半モデルを務めていた雑誌「sweet」の卒業企画として撮り下ろした写真2種を特別額装してお届け。お馬さんと紗栄子さんの貴重なショットです。
画像引用:CAMPFIREより
返礼品⑧100,000円【NASU FARM VILLAGE ウェブサイトへのお名前掲載1年間】
- 支援人数:27人
- 返礼品発送予定:2020年11月
NASU FARM VILLAGEのウェブサイトに支援者様をご紹介するページを作成し、名前が掲載されます。
返礼品⑨500,000円【ファーム会員権(外乗利用権1年間+会員カード)】
- 支援人数:3人
- 返礼品発送予定:2020年11月
NASU FARM VILLAGEの外乗を1年間利用できるお得なプラン。支援者の証として、オリジナルの会員カードを発行。
返礼品⑩1,000,000円【ファーム会員権(外乗利用権2年間+会員カード+⑦の返礼品】
- 支援人数:0人
NASU FARM VILLAGEの外乗を2年間利用いただけるお得なプラン。ご支援者様の証として、オリジナルの会員カードを発行。また、⑦NASU FARM VILLAGE ウェブサイトへのお名前掲載1年間もプラスされます。
返礼品⑪2,000,000円【カートの名称を命名できる】
- 支援人数:1人
- 返礼品発送予定:2020年12月
NASU FARM VILLAGEがとても必要としている牧場用カートを寄付金で購入し、カートの名称を命名出来ます。
画像引用:CAMPFIREより
返礼品⑫2,500,000円【名誉ファーム会員権】
- 支援人数:2人
- 返礼品発送予定:2020年11月
NASU FARM VILLAGEの外乗を5年間利用できるお得なプランです。オリジナルの会員カードを発行。
また、下記の返礼品も合わせて届きます。
・野菜染め オリジナルマスクケース
・オーガニックコットン100% オリジナルTシャツ
・KEITA MARUYAMA オリジナルエコバッグ
・メッセージ入り蹄鉄
・NASU FARM VILLAGE ウェブサイトへのお名前掲載1年間
オリジナルエコバッグに「可愛い!」の声続出!
返礼品の中でも人気だったのは、10,000円の寄付での返礼品のエコバッグでした。
とっても可愛いですよね♪
紗栄子さんの牧場のクラファン返礼品のエコバッグ届いた✨めちゃかわいい💕白い馬はシップポーズ🥰💕 pic.twitter.com/GLOT9e2nwm
— みやこ (@nGAOEyuRthxpQK9) December 26, 2020
紗栄子ちゃんのクラファン返礼品きたー
思ってたのと生地が違ってシャリシャリしてていい!サイズも使いやすそうクリスマスに届くとか…タイミング良すぎ…好きぃ… pic.twitter.com/T8lsVxrgxd
— みーくんとせは先生。 (@smk2o_o3) December 23, 2020
紗栄子さんの クラウドファンディングに参加させていただきました❣️
返礼品のエコバッグは 丸山敬太さんデザインで めっちゃ可愛い😍💕
NASU FARM VILLAGE
いつか行ってみたいな❤️😊#nasufarmvillage #大田原市 #紗栄子 #クラウドファンディング #返礼品#しろめちゃん #まきのまや #ぬいどり pic.twitter.com/K5ix00AMmh
— ゆきっぺ (@yukippeworld) December 23, 2020
【紗栄子】返礼品のエコバッグは購入できる?
とっても可愛いエコバッグですが、購入は出来るのか調べてみましたが、やはり『返礼品』なので、寄付をした方のみ手にすることが出来るようです。
デザインを手がけたKEITA MARUYAMA さんのエコバッグも可愛いものがありましたよ!


まとめ
紗栄子さんが運営する牧場のクラウドファンディングの返礼品について、まとめてみました!
エコバッグが欠かせない時代となった今、使いやすそうで可愛いバッグですが、寄付をした方のみ手にすることが出来るようです。
寄付をしなかったことが悔やまれます…。
紗栄子さんの牧場経営、これからも頑張っていただきたいですね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。