大学女子駅伝を締めくくる年末の風物詩といえば、『富士山女子駅伝』ですよね!
「男子の箱根、女子は富士山」とも言われ、大学No.1が決定する大切な駅伝です。
出場チームの中でも美女揃いで人気が高いのは『名城大学』です!可愛いだけでなく、実力もあるチームなので見逃せないですね。
名城大学のかわいい注目選手はどんな方なのでしょうか。
今回は、
- 富士山女子駅伝2021名城大学のかわいい注目選手を画像でまとめ!
についてまとめてみたいと思います。是非参考になさってください。
Contents
富士山女子駅伝2021名城大学のかわいい注目選手を画像でまとめ!
鴨志田 海来(4年)
【表彰式②】
島田高校の鴨志田海来さんが来てくれましたー٩( ᐛ )و✨
ありがとうございます😊インターハイ出場を表彰させて頂きました😁🌟
おめでとうございます🎊大学に向けてシューズを新調🆕
ますますの活躍期待してます🙌🙌 pic.twitter.com/4yQXUD41m3— ステップスポーツ静岡店 (@step_shizuoka) December 9, 2017
出身高校は、静岡県立島田高等学校です。
自己ベスト、3000m:9分32秒28、5000m:15分47秒43です。
2020年富士山女子駅伝では名城大学3区担当し、1位で和田有菜さんからタスキを受け、そのまま1位で4区の山本有真さんにつなぎました。
髙松 智美ムセンビ(4年)
【#89日本IC】
女子1500m
優勝 髙松智美ムセンビ(名城大)
記録 4:23.18#青春に駆けろ pic.twitter.com/44lP3OfYO4— 日本学生陸上競技連合 (@iuauj) September 11, 2020
出身高校は、大阪薫英女学院です。
自己ベスト、3000m:8分58秒63、5000m:15分26秒76です。
2020年富士山女子駅伝では名城大学1区を任されていました。
実力十分ですが、卒業後の進路について複数の実業団から誘いがあったものの、ご自身は「大学で競技に区切りを付ける」ということを希望したそうです。
和田 有菜(4年)
#山形インターハイ
女子3000m 決勝和田有菜さん(長野東)9:04.25 pic.twitter.com/S4IqAZKWeF
— Tさんrunner (@Runner_2653) August 3, 2017
長野県立長野東高等学校出身です。
自己ベスト、3000m:9分00秒50、5000m:15分25秒14です。
2020年富士山女子駅伝では名城大学2区を任されていました。
小林 成美(3年)
僕の推しメン小林成美ちゃんとその他おはよう! pic.twitter.com/h0a6vzFiLt
— たかぴー (@sute0625) October 18, 2020
長野県立長野東高等学校出身です。
自己ベスト、3000m:9分02秒54、5000m:15分33秒69
2020年富士山女子駅伝では名城大学5区を任されていました。5区は区間の中でも最長の9・2kmを走ります。
山本 有真(3年)
#名城大学
山本有真さん区間賞おめでとう🎶✨😆✨🎶 pic.twitter.com/tZOvzRuhnI— kazuかずkazu (@aF8p7b8VAmZkg3P) December 30, 2020
出身校は、光ヶ丘女子高等学校(愛知県)です。
自己ベスト、3000m:9分05秒10、5000m:15分33秒45です。
2020年富士山女子駅伝では名城大学1区を任されており、区間賞もとっています。
荒井 優奈(3年)
【#個人選手権 】
女子5000m決勝
優勝 荒井 優奈(名城大学)
記録 16:24.30
(コメント)
優勝できてとても嬉しいです。強い先輩方の背中を見て、この種目でタイムを上げていきたいです。#青春に駆けろ pic.twitter.com/3pJMrbzPO8— 日本学生陸上競技連合 (@iuauj) June 8, 2019
出身校は、須磨学園高等学校(兵庫県) です。
自己ベスト、3000m:9分10秒78、5000m:15分44秒13です。
2020年富士山女子駅伝では補欠で出走はありませんでしたが、2019年の全日本女子駅伝ではアンカーを務めた実績があります。
増渕 祐香(2年)
全国女子駅伝 4区 4km
増渕 祐香さん(東京)
13′12″ 区間5位 pic.twitter.com/e7UALLU9EA— まろんた (@malonta0453) January 13, 2020
出身校は、錦城学園高等学校(東京都)です。
自己ベスト、3000m:9分09秒88、5000m:15分42秒02です。
2020年富士山女子駅伝では名城大学6区を任されており、区間賞もとっています。
五味 叶花(1年)

引用:名城大学女子駅伝部HP
出身校は、長野県立長野東高等学校です。
自己ベスト、3000m:9分22秒74、5000m:16分06秒87です。
長野東高校のころから全国女子高校駅伝や長野県高校女子駅伝の2区を任されています。
前川 凪波(1年)

引用:名城大学女子駅伝部HP
茨城キリスト教学園高等学校です。
自己ベスト、3000m:9分38秒22、5000m:16分31秒60です。
2021年の全日本大学女子駅伝にも1年生ながらエントリーしています。
谷本 七星(1年)

引用:名城大学女子駅伝部HP
出身校は、広島市立舟入高等学校です。
自己ベスト、3000m:9分11秒68、5000m:15分52秒87です。
2021年10月に行われた全日本女子大学駅伝4区を担当し、1年生ながら区間新記録達成しています。
まとめ
『2021年富士山女子駅伝』が12月30日朝9:50~フジテレビ系列で生中継されます!
名城大学は、2018年以来、3年連続・二冠を達成する実力のある大学です。
実力だけでなく、選手も可愛いと評判です!大学女子駅伝を締めくくる大事な駅伝なので、見逃せませんね!推しの選手を応援しましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました。