福岡発の人気ベーカリー「アマムダコタン」が手がけるドーナツ専門店『アイムドーナツ?(I’m donut ?)』の2号店が、2022年5月30日(月)、渋谷・宮益坂にグランドオープンしました!
モチっとした歯応え、ふわっとした口溶けの新食感は、「癖になる!」と、オープン初日から大盛況です!
アイムドーナツ渋谷店の待ち時間はどれくらいなんでしょうか?
渋谷店の場所と混雑状況も確認しておきたいですね!
また、渋谷店では約80種類のドーナツがラインナップされていますが、おすすめはどんな商品でしょうか?
今回は、
- アイムドーナツ渋谷店の待ち時間は?
- アイムドーナツ渋谷店の場所は?
- アイムドーナツ渋谷店の混雑状況調査!
- アイムドーナツ渋谷店のおすすめは?
などについてまとめてみたいと思います。是非参考になさってください。

アイムドーナツ渋谷店の待ち時間は?
アイムドーナツ渋谷店の待ち時間はどれくらいなのか、SNSの情報をみてみましょう!
来訪は18時半頃で商品はほぼ売切れ。そのためか回転早く、行列は20人程度でしたが20分くらいで入店しました!ちなみに初日ピークの行列は2時間待ちだったそう😅ドーナツは約80種ですが店頭では20種程度を販売🍩チョリソーやナポリタンなど食事系も多しです!#アイムドーナツhttps://t.co/xhaURrx90I
— シブきち|井の頭線沿線ネタ (@ShibukichiNet) May 30, 2022
アイムドーナツ渋谷店、3時間待ちとかダコタンのオープン日を思い出すな…😇
— ぉぽぎ🍜🐇 (@pogitter) May 31, 2022
渋谷の新店I’m donut?がメッチャ美味しそうです。
人気過ぎて3時間待ちだとか💦💦💦
早く食べてみたいのですが、並びが落ち着くまで待とうかな???#アイムドーナツ #うさもぐ#うさもぐるめhttps://t.co/442QZvuYO4— ちあき@ラーメン師匠😚 (@chiaki47815224) May 31, 2022
20分ほどで入店できた方がいる一方、ピーク時で2~3時間の待ち時間があるようです。
営業時間は当面の間、12:00〜20:00とされていますが、18:50頃に「もうすぐドーナツが完売します」とスタッフさんが声かけをされていました。
営業時間より前に完売する可能性が高いようですね。
18:30以降は完売商品も出てくる可能性が高いと思いますが、待ちは20人程度、20分で入れたという情報もあるので、「食べてみたいけど、並んでまでは…」という方は夕方に訪れてみると良いかもしれませんね!
アイムドーナツ渋谷店の場所は?
アイムドーナツ渋谷店の場所を確認しておきましょう!
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2丁目9−1 アイアアネックスビル 1階
「I’m donut ? 渋谷店」は渋谷駅から徒歩約8分の青山通り沿い、宮益坂交差点から青山通りを表参道方面へ少し歩いたビル1階の路面店です。
渋谷駅から宮益坂上までは、渋谷駅直結の渋谷ヒカリエ「ヒカリエデッキ」を通るとスムーズです。
店舗が入るビルには「東京育英日本語学校」の文字が大きく書かれており、ビルの隣には「ひとりしゃぶしゃぶ七代目松五郎」があります。
ガラス張りの店舗なので、近くまで行けば、すぐたどり着けそうですね!
超人気ドーナツ専門店「アイムドーナツ?」2号店がこのあと12時、渋谷宮益坂上の青山通り沿いにグランドオープンです🎉なんと…目黒店の10倍《約80種類》をラインナップとのこと!2時間前から行列できてる…いったん撤収します!
場所と営業時間は▼https://t.co/FMw0KaGYVo#アイムドーナツ #渋谷 pic.twitter.com/yRZbSQDWOm— シブきち|井の頭線沿線ネタ (@ShibukichiNet) May 30, 2022
アイムドーナツ渋谷店の混雑状況調査!
アイムドーナツ渋谷店の混雑状況をSNSで調査してみました!
パンラボYouTube最新
【渋谷・I’m donut?】
今日12時オープンの
あの大行列ドーナツ2号店の全貌を速報!
今度はなんと60種類!
生ドーナツ!惣菜ドーナツ!スパイシードーナツ!なんでもあり!https://t.co/KP6XFKNm83 pic.twitter.com/aq8V7rzvg7— パンラボ池田浩明 (@ikedahiloaki) May 29, 2022
渋谷グルメ【日本一並ぶドーナツ屋さんが渋谷にオープン】I’m donut ?渋谷店
中目黒店が数時間まちのお店アイムドーナッツはマリトッツォの火付け役アマムダコタンが
新しくプロデュースした生ドーナッツ専門店。中目黒店では8種類あったドーナッツが渋谷店では80種類も!
レビューは動画で↓ pic.twitter.com/zviH8GLLuP— 東京グルメ【公式】 (@tokyogourmet3) May 31, 2022
話題のお店ということもあり、オープン1時間前から行列ができていますね!
アイムドーナツの1号店は2022年3月18日に中目黒でオープンしました。
こちらの 混雑状況も確認してみましょう!
- 8:50頃から並び先頭から15人目位、商品を買えたのは11:00頃。
- 並んでから3時間で購入できた。
- 19:15頃から30分ほど並んで買えた。次の人で売り切れ、その時は2種類残っていた。
- 開店2時間前で12組ほど待ち、購入できたのは10:30頃。
- 平日の8:30に並んで5人目でした。10:20に購入できた。
- 7:40頃並んで先頭から3番目、8:00過ぎには15名程、9:00過ぎには50名以上並んでいた。
- 13:00頃、列は若干短め。1時間ほどで注文できた。
- 開店の20分前で、約50~70人くらい待ち。
- 平日7:50、5人ほど待ち。
- 8:30に60人以上待ち。約2時間待ち
こちらは1号店ということもあり、渋谷店より混雑していたようですね!
渋谷店は2号店なので、ここまでの混雑は考えにくいですが、青山学院大学の近くなので、お昼休み時や帰宅時間は避けた方が良さそうですね。
5/30にオープンしたばかりのI’m donut?の渋谷店、もうすでに大行列ができてた。ああ買える気がしない。お店から青学近くの交差点まで行列できてた…。
— JuNya / ゆるふわvlogger (@jun_ya) May 31, 2022
アイムドーナツ渋谷店のおすすめは?
アイムドーナツ中目黒店では8種類のメニューを展開していますが、渋谷店では、それを遥かに上回る、80種類のラインナップを提供しています。
中目黒店に比べて、お食事系のドーナツが多くラインナップしています。
一部メニューをご紹介します!
- I’m donut ?
- 焼きレモンケーキ
- 焼きケーキドーナツ
- ファッションスティック
- タンドリーチョリソー
- チャイ
- ナポリタン
- バンバンジー
- ブリュレ
- ドーナツアマン
- ブロッコリー
- アンチョビキャベツ
- メープルベーコングラタン
- B.E.T
- スパイシー
値段は200円~450円程度です。
渋谷店で売れ切れ続出しているのは、ノーマル「I’m donut ?」と、新フレーバーの「チャイ」です!
中目黒店では唯一のお食事系「プロシュート」も人気なので、ハムやベーコンを使ったドーナツもおすすめです!
夕方18:00以降になると人気のフレーバーは売り切れる可能性が高いので、確実にゲットしたい方は、オープン前を狙いましょう。

まとめ
福岡発の人気ベーカリー「アマムダコタン」が手がけるドーナツ専門店『アイムドーナツ?(I’m donut ?)』の2号店が、2022年5月30日(月)、渋谷・宮益坂にグランドオープンしました!
生ドーナツを販売しており、ふわっもちの食感は病みつきになること間違いなしです!
すでにオープンしている目黒店では、オープン初日には、開店の20分前で約50~70人の行列が出来ていました!
渋谷店でも行列必須で、オープンの1時間前からお客さんが並びだし、ピーク時で2、3時間待ちとなっていました。
夕方18:00以降は行列が落ち着き、20分ほどで買えたという情報もありましたが、18:50ごろには売切れの声掛けがあり、人気のフレーバーは完売の可能性も高いです。
また、渋谷店は近くに青山学院大学があるため、お昼時や帰宅時間は避けて、並んだ方が良さそうですね!
渋谷店では80種類ものドーナツをラインナップしており、お食事系のドーナツも多く取り揃えています!
中でも、ノーマルの「I’m donut ?」、新フレーバー「チャイ」は完売必須の商品です!
中目黒店ではプロシュートも人気なので、ハムやベーコンを使ったお食事系ドーナツも人気商品となっています!
種類も多いので、何度も通ってしまいそうですよね!
お気に入りのドーナツを探してみてはいかがでしょうか?
最後までお読みいただきありがとうございました。