2021年に関西を盛り上げるべく放送された読売テレビの大型音楽番組『カミオト-上方音祭』が2022年も放送されます。
放送日時は、2022年5月28日(土)午前11時55分~午後5時までの5時間5分の生放送です!
スペシャルサポーターには関西ジャニーズJr.内のグループ「Aぇ! group」が就任し、放送前から話題となっています。
今年も関西ゆかりのアーティストが総勢30組出演するとのことでとっても楽しみですよね!
そんな『カミオト-上方音祭』は現在、観覧募集を行っています!
抽選で当選した方を招待するという事なので、是非応募しておきたいですよね!
この記事では、
- 『カミオト-上方音祭2022』観覧応募方法
- 『カミオト-上方音祭2022』会場について
- 『カミオト-上方音祭2022』当落結果はいつ?
- 『カミオト-上方音祭2022』チケット引換方法・期間はいつまで?
などについてまとめていきます。
Contents
「カミオト-上方音祭2022」観覧応募・申込方法
「カミオト-上方音祭2022」観覧応募方法は、公式ホームページから受付を行っています。
応募・申込方法
- 公演一覧より希望公演の「申込/詳細」をクリック
- 希望日時・座種・券種・枚数を選択し「お申し込み」ボタンをクリック
- 予約内容の入力後「次へ」ボタンをクリック
- 入力内容を確認後「お申し込みを確定する」ボタンをクリック
- お申し込み完了
- 申込完了メールが届きます
■応募期間:2022年5月7日(土)5:00~5月19日(木)12:00まで
■応募可能人数:お一人様1回2名まで
■観覧料:無料
※観覧は無料ですが、システム利用料として1枚あたり330円(税込)が必要です。
■年齢制限:3歳未満のお子様は入場できません。
■当落結果:2022年5月21日(土)12:00~
「カミオト-上方音祭2022」放送日時
■放送・収録日:2022年5月28日(土)
■時間:第1部11:45開演/第2部15:00開演(予定)
※2部入れ替え制です
※各公演2時間(予定)
※スケジュールが変更になる場合があります
Aぇ! group、なにわ男子は「関西弁忘れつつある(笑)」藤原丈一郎も標準語に?#Aぇgroup #末澤誠也 #草間リチャード敬太 #正門良規 #小島健 #福本大晴 #佐野晶哉 #なにわ男子 #カミオト @kamiotoytv https://t.co/qczhgMi4Ov
— マイナビニュース・エンタメ【公式】 (@mn_enta) May 6, 2022
「カミオト-上方音祭2022」会場について
「カミオト-上方音祭2022」会場は【大阪・松下IMPホール】です。
大阪・松下IMPホール概要
■所在地:大阪府大阪市中央区城見1-3-7 松下IMPビル2F
■アクセス方法
【最寄り駅】
・大阪メトロ(地下鉄)「大阪ビジネスパーク」駅4番出口→徒歩約1分
・「京橋」駅西口 →徒歩約5分
・京阪「京橋」駅片町口 →徒歩約5分
【JR新大阪駅より】
・地下鉄大阪駅(大阪メトロ御堂筋線・天王寺 方面行き:13分)→心斎橋駅(大阪メトロ長堀鶴見緑地線・門真南方面行き:11分)→大阪ビジネスパーク駅
・(JR京都線新快速・姫路 方面行き:4分)→JR大阪駅(JR大阪環状線・外回:7分)→JR京橋駅
【自動車の場合】
阪神高速13号東大阪線 法円坂出口/阪神高速13号東大阪線 森之宮出口
■駐車場に関して(松下IMPビルパーキング 収容台数:80台、TWIN21パーキング:150台/有料)
「カミオト-上方音祭2022」当落結果はいつ?
「カミオト-上方音祭2022」の当落結果は2022年5月21日(土)12:00~、メールまたは申込サイトから確認してください。
また、カミオト2022に当選された場合は『チケット引換』が必要となりますので、期間内にお忘れなく発券を行ってくださいね!
「カミオト-上方音祭2022」チケット引換方法・期間はいつまで?
「カミオト-上方音祭2022」のチケット引換方法には、『店頭引換』と『電子チケット引換』の2種類が選べます。(申込時に選択)
『店頭引換』方法
■店頭引取りができる場所:ローソン・ミニストップ店内の「Loppi」
■引換期間:2022年5月21日(土)12:00~5月24日(火)23:00まで
■支払金額:システム利用料1枚あたり330円(税込)
■支払方法:各種クレジットカード可
※必ず期日内にお引換をしてください。期日を過ぎると予約は無効となり、いかなる場合でも申込はキャンセル扱いとなります。
Loppiが混み合う場合もありますので、時間に余裕を持って入金をしましょう。
・Loppi専用コードで入金(引取)する場合
申込完了メールに記載されているURLにアクセスいただき、表示されたLoppi専用コードをLoppiにかざすと、電話番号、名前を入力するだけで手続きが簡単になります!
※詳しくはお申込完了メールに記載されている操作方法をご確認ください。
・お控えの「予約番号」と「電話番号」で入金(引取)する場合
[step1]
Loppiトップ画面の左下の「ローソンチケット」ボタンをタッチ。
[step2]
「予約済(当選)チケットの引取り」をタッチ。
[step3]
上段の「予約番号入力欄」に予約番号10桁を入力。
下段の「電話番号」欄に【受付時に入力した電話番号】を入力。
[step4]
お名前、お電話番号を入力。
[step5]
Loppiより発行された申し込み券を30分以内にレジへお持ちいただき、代金をお支払い後、チケットをお受け取りください。
『電子チケット引換』方法
電子チケット引換を希望する場合は「ローチケ」アプリのダウンロードが必要です。
事前にアプリのダウンロード(無料)と電話番号認証(SMS認証)を済ませておきましょう。
■電子チケットの受取について
・電子チケットは自動的にスマートフォンで表示されます。
・チケットの内容について、チケット表示開始日以降にアプリ内のチケット一覧表示よりご確認ください。
・お申込み者(代表者)および同行者は、チケットを必ず1枚保持して頂きます。ご本人様が行けなくなった際は無効となりますのでお気をつけください。
・お申込み者(代表者)および同行者の変更はできません。また、チケットは事前に登録されたスマートフォンの電話番号以外には配信できません。
■電子チケットの分配について
本公演では、同行者様へ電子チケットの分配が必要です。
分配いただいていない場合は、同行者様が入場できないため、事前に分配を必ず実施いただきますよう、お願いいたします。
※同行者様も電子チケットアプリのダウンロードが必要です。
※分配方法につきましては下記リンクよりご確認ください。
分配方法はこちら