2022年4月1日に創業110周年を迎える吉本興業。
110周年を記念して特別公演「伝説の一日」を開催することが決定しました!
お笑い好きの方は特に必見ですね!
そこで「伝説の一日」を自宅で観るにはどうすればいいのか、自分の好きな芸人さんは出演するのか、などなど気になりますよね。
そこで今回は「吉本興業110周年「伝説の一日」のオンラインチケットについてや視聴方法・出演者情報やタイムテーブルについて」をまとめてみました。
Contents
吉本興業「伝説の一日」オンラインチケット・視聴方法は?
観に行きたいのは山々だけど大阪なんばグランド花月までは行けない、その日は都合がつかない、という方もたくさんいると思います。
そんな方のために「伝説の一日」ではオンラインでの配信が予定されています。
オンラインで「伝説の一日」を視聴したい方に向けてチケットの購入についてや視聴方法・アーカイブについてまとめていきます。
「伝説の一日」オンラインチケット購入について
オンラインチケットを購入するためには、まずFANY IDメンバーに入会する必要があります。
入会費や年会費はかかりません。
FANY ID会員登録はこちら↓
◆発売期間
3月19日(土)12:00 〜 4月10日(日)23:59
◆価格
・1日通し券[特典映像付き] 9,000円(税込)
※FANY IDプレミアムメンバー限定
・1日通し券 9,000円(税込)
・各公演単券 2,400円(税込)
「伝説の一日」オンライン視聴方法
「伝説の一日」のオンライン視聴方法は、FANY Online Ticketで視聴できます。
サイトに入ったら、ライブ名を検索するか、ライブ配信一覧を覗いてみてくださいね!
視聴はこちら↓
「伝説の一日」オンラインはアーカイブで見れる?
「伝説の一日」はアーカイブもあります。
期間は4月11日(月)昼12:00までの期間限定となりますのでご注意くださいね。
約1週間アーカイブが観られるのは嬉しいですよね!
吉本興業「伝説の一日」出演者・タイムテーブル
「伝説の一日」の出演者とタイムテーブルをご紹介します。
※詳しいタイムテーブルはまだ発表されていませんでした。
2022年4月2日(土)
●1回目 開演:8時30分~
- 桂文枝
- 桂小文枝
- 西川のりお・上方よしお
- なだぎ武
- ブラックマヨネーズ
- チュートリアル
- 佐久間一行
- ロバート
- パンクブーブー
- プラス・マイナス
- 和牛
- ガクテンソク
- パンサー
- 見取り図
- オズワルド
- 空気階段
- コウテイ 他
【新喜劇】
間寛平、小籔千豊、川畑泰史、すっちー、酒井藍 他
●2回目 開演:11時50分~
- 月亭八方
- オール阪神・巨人
- ティーアップ
- 林家菊丸
- 次長課長
- シャンプーハット
- くまだまさし
- トータルテンボス
- ハイキングウォーキング
- 銀シャリ
- チョコレートプラネット
- シソンヌ
- トット
- ロングコートダディ
- ニューヨーク
- 霜降り明星
- 3時のヒロイン 他
【新喜劇】
間寛平、小籔千豊、川畑泰史、すっちー、酒井藍 他
●3回目 開演:15時10分~
- 西川きよし
- 笑福亭仁智
- 平和ラッパ・梅乃ハッパ
- 矢野・兵動
- ザ・プラン9
- 中川家
- 陣内智則
- 笑い飯
- NON STYLE
- 南海キャンディーズ
- もう中学生
- 藤崎マーケット
- アインシュタイン
- ミルクボーイ
- インディアンス
- 蛙亭
- ぼる塾 他
【新喜劇】
間寛平、小籔千豊、川畑泰史、すっちー、酒井藍 他
●4回目 開演:18時30分~
【さんまの駐在さん】
明石家さんま、今田耕司、ナインティナイン岡村隆史
月亭八方、間寛平、村上ショージ、ジミー大西 他
2022年4月3日(日)
●1回目 開演:8時30分~
- 桂文珍
- ザ・ぼんち
- 桂小枝
- 村上ショージ
- トミーズ
- ハイヒール
- 野性爆弾
- フットボールアワー
- とろサーモン
- もりやすバンバンビガロ
- ジャルジャル
- アキナ
- かまいたち
- トレンディエンジェル
- 吉田たち
- ニッポンの社長
- EXIT 他
【新喜劇】
間寛平、小籔千豊、川畑泰史、すっちー、酒井藍 他
●2回目 開演:11時50分~
- 大木こだまひびき
- 博多華丸・大吉
- メッセンジャー
- 桂三度
- タカアンドトシ
- ロザン
- レイザーラモン
- 千鳥
- ダイアン
- スマイル
- ライス
- マヂカルラブリー
- 男性ブランコ
- ZAZY
- ミキ
- もも
- オダウエダ 他
【新喜劇】
間寛平、小籔千豊、川畑泰史、すっちー、酒井藍 他
●3回目 開演:15時10分~
- 中田カウス 漫才のDENDO
- まるむし商店
- 木村祐一
- 月亭方正
- 海原やすよ ともこ
- COWCOW
- 2丁拳銃
- テンダラー
- ライセンス
- あべこうじ
- スーパーマラドーナ
- すゑひろがりず
- ジャングルポケット
- ビスケットブラザーズ
- コロコロチキチキペッパーズ
- ゆにばーす
- ゆりやんレトリィバァ 他
ダウンタウン
●4回目 開演:18時30分~
【さんまの駐在さん】
明石家さんま、今田耕司、ナインティナイン岡村隆史
月亭八方、間寛平、村上ショージ、ジミー大西 他
吉本興業創業110周年特別公演「伝説の一日」公式ホームページはこちらです。
大阪なんばグランド花月での観覧に関するチケットや、ライブビューイングに関する情報も記載されていますので、ご覧ください。
吉本興業110周年「伝説の一日」開催概要
吉本興業創業110周年記念「伝説の一日」は2日間にわたって開催されます。
【日程】
・2022年4月2日(土)
・2022年4月3日(日)
【会場】
大阪なんばグランド花月
【時間】
1回目8:00開場 8:30開演
2回目11:20開場 11:50開演
3回目14:40開場 15:10開演
4回目18:00開場 18:30開演
※各日4回公演となります。
ちなみに「伝説の一日」は、2012年4月8日に創業100周年記念としても行われていました。
この時は1日のみの公演で、208組277名の芸人が登場してなんばグランド花月を盛り上げました。
今年は2日間行われるということで、出演する芸人さんも増えそうですね!
各公演で、ベテランから若手までたくさんの芸人さんのネタと、新喜劇の公演を観ることができます。
かなり豪華な2日間ですね!
まとめ
今回は吉本興業110周年「伝説の一日」のオンライン視聴方法と出演者情報やタイムテーブルについてまとめてみました。
なかなか外出できなかったり、世界の情勢で暗いニュースも多い中ですが、お笑いを観て気分を上げましょう!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。