大人気のシンガーソングライター、藤井風さん。
CMソングや人気ドラマの主題歌を務めたり、昨年末には紅白歌合戦などにも出演し幅広い世代から支持を受けていますよね。
そんな藤井風さんの全国ツアーライブ2022「Fujii Kaze alone at home Tour 2022」の開催が決定されていて待ち遠しい方も多いと思います。
そんな藤井風ライブ2022のチケット1次先行の当落発表が先日ありましたが、
予想通りの人気で倍率も高く、涙をのんだファンの方が多いのではないでしょうか…
そんな方々に嬉しいニュースとして、先日公式からチケット2次抽選の受付が発表されました!
残念ながら、一般発売はないようですが、まだ他にチケットが入手できる手段があるということは嬉しいですよね。
チケット2次抽選は絶対に落としたくないという方は、倍率が低い会場はどこなのか、狙い目はいつ?など気になりますよね。
ということで今回は、藤井風を生で拝むことはできないの…と落ち込んでいる方のために、
藤井風ライブ2022のまだ間に合うチケット2次抽選などの入手方法や、倍率が低い会場、狙い目の公演などの情報をまとめてお届けします!
Contents
藤井風ライブ2022チケット2次抽選期間
藤井風ライブ2022チケット2次抽選が公式から発表されました。
藤井風ライブ2022のチケット2次抽選期間は、
2022年4月20日(水)18:00〜4月24日(日)23:59まで
となっています。
先着順ではなく、”抽選”ですので抽選期間中に申し込みをすれば大丈夫です。
Fujii Kaze alone at home Tour 2022🏡
チケット2次先行抽選受付が決定いたしました!
⚠️4/20(水)18:00~4/24(日)23:59まで
⚠️一般発売はございません
⚠️各公演チケットトレードを予定しております(詳細は後日発表)注意事項をご確認の上お申し込みをお願いいたします🙇https://t.co/vpHTpjn2Hz pic.twitter.com/AgcDMRQuiC
— Fujii Kaze Staff (@fujiikazestaff) April 18, 2022
ここで注意したい点として、申し込み時には『e+の事前登録』が必要です。
本受付は【おひとり様につき1申込みのみ有効】です。(同行者として申込みされた場合も1回の申込みとしてカウント)
第3希望までお申込みいただけますが、当選は1公演までとなります。
複数お申込みいただいた場合、すべてのお申込みが無効となる場合がありますのでご注意ください。
お申込みには、申込者、同行者ともに『e+の会員登録』が必要です。
2枚でご購入の方は、チケットお申し込みの際にご同行者様の下記の情報をご入力いただく必要があります。
- 漢字氏名
- 携帯電話番号
- メールアドレス
スムーズにチケットを購入するためにも、
- e+の事前登録
- 2枚購入予定の方は同行者のe+会員登録の有無
- 同行者の漢字氏名/携帯電話番号/メールアドレス
以上の確認を済ませておきましょう!
藤井風のライブ2022チケット一般発売はなし!
今回の藤井風ライブ2022では2次抽選の発表はされましたが、同時に一般発売はしないという発表もされました。
一次先行で落選してしまった方や、今からライブに行きたいと思っている方は、チケットの一般発売はないの?とSNS等で話題になっていました。
藤井風さんは公式ファンクラブなどがないので、誰でもチケット抽選に応募できるということで毎回倍率も高く、チケットが入手困難ですよね。
例年藤井風さんのライブではチケットの一般発売はされていないようです。
2次抽選にも落ちてしまったら、いよいよチケットの入手方法はないのでしょうか。
藤井風のライブ2022チケットトレードについて
もう一つ嬉しい発表として、チケットトレードが行われることも発表されました!
詳細は後日発表ということですので、こちらでは予想される日程や、チケットトレードとは何かについて説明します。
時期の目安としては、公演ごとに各開催日から半月前〜1週間前をめどに募集が行われると予想します!
根拠として前回のツアーのチケットトレードは公演ごとに開催日から半月前〜1週間をめどに募集がされました。
https://twitter.com/fujiikazestaff/status/1452933864419053569?s=21&t=3rOx9DFphJNsJTTj0f_eSA
チケットトレードとは、チケットを譲りたい人と、チケットが欲しい人を繋ぐサービスで、
転売とは異なる、公式に認められているチケットを再分配するサービスです。
「チケプラ」→ https://emtg.jp/feature/trade/
2次抽選と合わせてぜひ利用したいサービスですので、チェック漏れがないよう
スタッフ公式Twitterや、公式サイトなどのチェックも忘れずにしましょう!
藤井風ライブ2022チケット2次抽選狙い目や倍率が低い会場はどこ?
チケット入手方法のチャンスがあるということで、絶対に次こそは落としたくない!という方が気になるのが狙い目の公演や、倍率が低い会場はどこなのか、ということですよね。
一般的にツアー中で狙い目、倍率が低い会場となるポイントとして
・週末でないこと
・地方公演である
・初日、最終日でないこと
・収容人数
・五大都市(東京・大阪・名古屋・福岡・札幌)でないこと
などが挙げられます。
これらのポイントを藤井風ライブ2022に当てはめて厳選すると、
2022年6月28日(火)香川県 レクザムホール(香川県県民ホール)
2022年6月29日(水)愛媛県 松山市民会館 大ホール
2022年7月7日. (木)熊本県 熊本城ホール メインホール
この辺りが比較的倍率が低い会場として狙い目ではないかと思います。
上記のポイントに加えて、比較的申し込み人数の多い関東甲信越や、地方都市、次の日が休みの方の多い金曜日などを除くと、倍率が低い会場、狙い目の公演としては以上の3公演に絞られます。
絶対に落としたくない…!といった方は是非参考にしてみてください!
藤井風のライブ2022チケット1次先行の倍率がヤバイ!
チケットの当選倍率の求め方としては、
応募数(申込数)÷座席数(キャパ)=当選倍率 で求められます。
今回応募数を求めるために、藤井風さんのTwitterのフォロワー数から割り出していきます。
当然、Twitterのフォロワー全員がチケットの申し込みをするわけではないですよね。
藤井風さんは公式のファンクラブなどがないため、応募数が不明確ではありますが、仮にTwitterのフォロワー数のうち半分の5割の方がチケット申し込みをすると仮定して計算していきます。
藤井風Twitterフォロワー数:53.2万人÷2=266,000人
藤井風ライブ2022の収容人数の全会場の合計は65,174名ですので、
266,000÷65,174=約4.0倍
一人の人がチケットを2枚ずつ購入すると考えると、
532,000÷65,174=約8.1倍 となり、8人に1人当選する計算です。
今回、チケット2次抽選も行われるということで、1次先行で全てのチケット枠が埋まったわけではないということがわかります。
ということはこの倍率よりも1次先行の倍率は高かったということになりますよね…!
高確率でなかなかチケットが当たらないと言われていますが、まさにその通りの人気ぶりですね。
やはり、確実に当選したい!という方はチケット2次抽選の際は、狙い目である比較的倍率の低い会場も検討されてみてはいかがでしょうか!
まとめ
以上、藤井風ライブ2022チケット2次抽選の狙い目や倍率が低い会場を調査!として、紹介させていただきました。
1次先行落選で肩を落としている方も、これからライブに行ってみたいけどチケットの入手方法がわからない、倍率の低い会場や、狙い目はどこなの?などといった方の参考になれば嬉しいです。
今、大注目の藤井風さん。
一度は生でその迫力のある楽曲に触れてみたいものです。
この記事を見て、少しでも多くのファンの皆さんが当選することを祈っています…!
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。
