人気アイドルグループ『関ジャニ∞』がデビュー18周年を記念して開催するライブイベント『関ジャニ∞18祭2022』の開催が決定しました!
日程は、2022年7月16・17日に横浜市の「日産スタジアム」と、7月23・24日には大阪市の「ヤンマースタジアム長居」で開催されます。
『関ジャニ∞18祭2022』その名の通り18周年をお祝いする夏祭りということで関ジャニファンの皆さんは絶対に外せないライブですよね!
そこで今回の記事では、18周年のお祝いを全ステしたい!というファンの方にも、まだライブに行ったことがなくてわからないと不安な方にも役立つ情報を以下の5つにまとめて紹介していきます。
この記事でわかること
・「関ジャニ∞18祭2022」当選倍率予想!
・「関ジャニ∞18祭2022」一般チケット発売日!
・「関ジャニ∞18祭2022」チケット申込日程
・「関ジャニ∞18祭2022」開催スケジュール
Contents
「関ジャニ∞18祭2022」当選倍率予想!
今回の「関ジャニ∞18祭2022」ライブでは全公演スタジアム公演ということもあり、やはり当選倍率が気になりますよね。
当選倍率予想をしてみました!
当選倍率は、【応募数÷座席数】で求められます。
今回の会場の日産スタジアムでは2日間で14万人収容予定、ヤンマースタジアム長居では2日間で11万人を収容予定です。
現在の関ジャニ∞のファンクラブ会員数は約75万人と予想されますので計算すると…
日産スタジアム(75万人×4枚)÷14万人=約21倍(2日間)
ヤンマースタジアム長居(75万人×4枚)÷11万人=約27倍(2日間)
となります!!
この倍率はちょっとヤバいですね!
プレミアチケット間違いなしですね!
※チケットの申し込みは一人につき4枚まで申し込めると予想してファン総数×4枚にしています。
「関ジャニ∞18祭2022」一般チケット販売日
現時点では「関ジャニ∞18祭2022」の日程と会場が発表されたのみで、チケットの発売日は発表されていません
例年通りですと、一般販売に先駆けてファンクラブ会員向けに先行申しみが行われると予想されますのでファンクラブ先行申し込みがある場合、一般販売はその後の販売になります。
発表があり次第、随時更新していきます。
#関ジャニ18祭 が7月16日、17日に日産スタジアム、7月23日、24日にヤンマースタジアム長居で開催決定!!
更に夏頃にはお祭り🏮に先駆けて47枚目のニューシングル「喝采」を発売予定です!!
お楽しみに!詳細は👇からチェック(メンバーコメントあり)https://t.co/FyhR6Y4FZm pic.twitter.com/OQ2iE95FdF
— 関ジャニ∞ / INFINITY RECORDS (@Infinity_rJP) April 13, 2022
「関ジャニ∞18祭2022」チケット申込日程
「関ジャニ∞18祭2022」のチケット販売日と同様、こちらもまだ詳細が発表されていません。
発表があり次第、随時更新していきます。
「関ジャニ∞18祭2022」開催スケジュール
「関ジャニ∞18祭2022」の開催スケジュールは以下の通りです。
- 7月16日(土)日産スタジアム(神奈川県・横浜市)
- 7月17日(日)日産スタジアム(神奈川県・横浜市)
- 7月23日(土)ヤンマースタジアム長居(大阪府・大阪市)
- 7月24日(日)ヤンマースタジアム長居(大阪府・大阪市)
ジャニーズ所属アーティストによる日産スタジアム公演は、2006年8月のSMAP以来16年ぶり史上2組目ということもあり話題になっています!
◆屋外公演・雨天決行
荒天などで開催不能な場合、日程・会場変更、公演中止となる場合があります。
◆本公演は各自治体の方針に従い、会場定員数の100%にて開催予定です。
◆2022年4月13日現在、ワクチン・検査パッケージ制度活用の対象公演ではありません。
まとめ
今回は「関ジャニ∞18祭2022日産スタジアム当選倍率予想!一般販売やチケット申込日程は?」についてご紹介させていただきました。
チケットの発売日や申込日などまだ詳細が出ていないものもありますが徐々に情報が解禁していくのもまた楽しみですよね!
関ジャニ∞記念すべきアニバーサリー公演、18周年という節目の年のライブを通して少しでも多くの方が最高の夏の思い出を作ることができますように…!
最後までお読みいただきありがとうございました。