Mr.childrenが2022年でデビュー30周年を迎え、全国ツアー『Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス』が4月23日(土)からスタートします!
ツアー初日は福岡県・福岡PayPayドームです!
気になるのは何といってもセトリですよね!
4月8・9日に行われたファンクラブ会員限定プレライブとの違いはあるのでしょうか。
今回この記事では、「ミスチルライブ2022福岡公演のセトリ・レポ・感想」をまとめていきたいと思います。
今回のミスチルのツアーは、公演によってセトリが変わるそうです!
Contents
ミスチルライブ2022福岡初日(4月23日)セトリ!
(開演前SE)優しい歌
①Brand new planet
②youthful days
③海にて、心は裸になりたがる
④innocent world
MC
⑤Replay
⑥Any
MC
⑦くるみ
MC
⑧僕らの音
⑨タガタメ
⑩Documentary film
⑪DANCING SHOES
⑫LOVEはじめました
⑬フェイク
⑭Worlds end
MC
⑮永遠
⑯others
⑰Tomorrow never knows
⑱Printing〜Dance Dance Dance
⑲エソラ
MC
⑳GIFT
アンコール
㉑Your Song 弾き語り
MC メンバー紹介
㉒生きろ
ファンを裏切らない、30周年にぴったりのセトリですね!!
SNSの情報によると、今回のミスチルのツアーは、日によってセトリが変わるという事です!!
これは楽しみですね!
ミスチルライブ2022名古屋公演(5/3・4)セトリはこちら
ミスチルライブ2022東京公演(5/10・11)セトリはこちら
ミスチルファンの皆さんへ
今回は、日によって数曲セトリが変わるそうです。数ある曲から選びきれなかったそうなので、一曲一曲噛み締めて聞いてほしいそうです。by桜井和寿#MrChildren #半世紀へのエントランス#ミスチル— けんた (@kenion03) April 23, 2022
ミスチルライブ2022福岡2日目(4月24日)セトリ!
※赤字は23日のセトリと変わっている曲です。
①Brand New Planet
②箒星
③海にて、心は裸になりたがる
④シーソーゲーム〜勇敢な恋の歌〜
MC
⑤Over
⑥Any
MC
⑦くるみ
⑧Drawing
映像
⑨タガタメ
⑩Documentary film
⑪DANCING SHOES
⑫ロックンロールは生きている
⑬ニシヘヒガシヘ
⑭Worlds End
MC
⑮永遠
⑯others
⑰Tomorrow never knows
⑱Printing
⑲fanfare
⑳エソラ
MC
㉑GIFT
アンコール
㉒Your Song
MC メンバー紹介
㉓生きろ
初日23日とはセトリが変わっていますね!!
結構大きな違いがありますね!
ミスチルライブ2022福岡公演レポ!感想!
2022年4月23日レポ!
多くの方が画像を上げていたビオレUの消毒液とミスチルのコラボ!!
とっても可愛いですよね!
ツアーグッズにするか、普通に販売して欲しいと思ったのは皆さん同じでした!
かわいいいいいいい
#半世紀へのエントランス
#ミスチル pic.twitter.com/y4TdyTRpZ3— うさっぴ (@usappink) April 23, 2022
Mr.Children
PayPayドームのCD売り場にある
ミスチル消毒スプレー(非売品)が
可愛いではないかー!#ミスチル#MrChildren30thAnniversary pic.twitter.com/1j1J72vdRR— オオハタトオル (@potatohru) April 23, 2022
って、言うか、あれだけ桜井さんが拍手が嬉しいと言ってるのに、アンコール前、何で拍手じゃなくスマホライトつけちゃうかなぁ?😅
スタンドほとんど点いてたなぁ…。😣
本当に悲しくなる。😭
みんなで盛大な拍手でメンバーを迎えようよ!!🙏#Mr.Children#半世紀へのエントランス
— ほりけん@Mr.Children 半世紀へのエントランス初日4/23福岡参戦!! (@horiken510) April 23, 2022
この画像、皆さんのおかげで、沢山の人に見ていただくことができました!
僕の何よりの願いは『桜井さんに「アンコールの盛大な拍手、どうもありがとう!」って言って欲しい!』ってことです!
今日のライブに参加される皆さん!
心をひとつにして最高の夜にしましょう! pic.twitter.com/nqWSHxbR7i— くらっき@4/23 PayPayドーム (@craque_fantasy) April 22, 2022
ミスチルの過去のライブで、桜井さんに促されてスマホのライトで会場を埋め尽くしたことがありましたよね。
それ以降、アンコール待ちの時にスマホのライトをつけるファンが多くなり、毎回の定番にするのはやめて欲しいという声も多く見受けられました。
今回のライブツアーでは、ぜひ、「拍手」で盛り上げたいですね!
アンコールはとても貴重な休憩時間でありつつも、いつMr.Childrenが戻ってくるのか、いま桜井さんが水飲んでメンバーで笑いながら話してるのかなぁとか、そんなことばっかり考えてますww
ぶっちゃけライトとかどうでもいいですwwただ、それで嫌な人がいるならファンとしては拍手に絞りたいです。笑
— ミスチルを愛してやまないジョニたん (@johnny_children) April 23, 2022
ミスチルツアー福岡初日終演!
この3年間いろんなライブ行ったけど、胸をえぐるような歌詞の力がミスチルは圧倒的だなと改めて感じられました!
桜井さんが歌い出しをミスってやり直すレアな場面を見れたのも良きです笑— こーいち@4/23,24ミスチル福岡 (@koichildren513) April 23, 2022
桜井さん喉から音源だったしサニーさんJENさんナカケーさん田原さん最高の演奏でした😭演出もかっこよかったしセトリも好きな曲ばっかりだった😭ミスチルのおかげで生き返った絶対またライブ行きたい#MrChildren #半世紀へのエントランス
— 🧚♀️ (@_00rk) April 23, 2022
ミスチルのLIVEは何度も参加してるのですが、珍しく本編ラストの曲で桜井さん、出だしの歌詞を間違えてやりなおし。それがとても新鮮で、その時のメンバー皆のの笑顔がキュートで良かったです☺💗
— Eri ꕤ*。゚❦ (@pecopecopecorin) April 23, 2022
桜井さんが歌詞を間違えるのも生の醍醐味です。
その姿や、それを温かく支えるメンバーの姿が想像できてほっこりしますね^^
2022年4月24日レポ!
ミスチル福岡2日目のセトリを見ると、結構違ってて(1日目桜井さんが言っていたけれど、まさかここまで変わってるとは!)、今回のツアー最後まで行ったら、どれだけの曲が演奏されるのか、楽しみになってきた。
— T_W (@T_W310) April 24, 2022
まさかこんなにセトリが変わるとは思っても無かった…( ̄▽ ̄;)!!笑
今日のが昨日より好みかも…(ฅωฅ*)
すると、名古屋🔜東京🔜大阪までこんな感じに変わるのかな…(๑• . •๑)??#半世紀のエントランス #mrchildren30thanniversarytour #MrChildren— 🌸💖なぁな🎆🌄🌏Mr.Children❤30周年㊗️🎊♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬🌳🌈 (@mc0510_sakulove) April 24, 2022
急遽、当日券で2日連続で参加。
日替わりセトリって行ってたけど、こんなに変えてくるとは。。今日も来れて良かった。。
ライブ終わって会場出たらまだ外明るかった。19時でもこんなに明るいのか。。#MrChildren #半世紀へのエントランス #福岡 #ミスチル pic.twitter.com/xcBgzRBZKN— ゆーごはん・単なるFellows (@yuugoca) April 24, 2022
みなさん、こんなに初日とセトリを変えて来るとは!!
と驚いた方が多いようです。
1dayと違うセトリで始まった2day。
Mr.Childrenが奏でる1曲目でやっぱり号泣。
MステさんがBEST3曲をアンケートしていたので約240曲から絞って絞って出した3曲のうち2曲も聴けました。
また会える日まで頑張って生きます!#MrChildren #MrChildren30thAnniversaryTour半世紀へのエントランス— あゆもこ (@ayumoko) April 24, 2022
ミスチルライブ2022公演スケジュール
日程・会場(FC限定プレライブ)
■4/8(金)~4/9(土)
東京ガーデンシアター (東京都)
日程・会場(ドーム)
■4/23(土)~4/24(日)
福岡PayPayドーム (福岡県)
■5/3(火・祝)~.5.4(水・祝)
バンテリンドーム ナゴヤ (愛知県)
■5/10(火)~5/11(水)
東京ドーム (東京都)
■5/21(土)~5/22(日)
京セラドーム大阪 (大阪府)
日程・会場(スタジアム)
■6/11(土)~6/12(日)
日産スタジアム(神奈川県)
■6/18(土)~6/19(日)
長居スタジアム(大阪府)
全国5都道府県・12公演の大型ツアーです。
まとめ
今回は、2022年4月23日(土)からスタートするミスチルの3年振り、デビュー30周年のライブツアー、福岡公演のセトリをご紹介させていただきました。
今後もミスチルのツアーのセトリやレポをまとめていきたいと思いますので、是非ご覧ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。