世界中でヒットした舞台「ハリーポッターと呪いの子」が2022年夏に東京で上演されることが決まりました。
「ハリーポッターと呪いの子」は大人になったハリーポッターやハリーの10代の息子が登場します。
今回は「ハリーポッターと呪いの子」舞台2022のチケット販売、チケット購入方法、公演日時について紹介させていただきます。
~この記事でわかること~
「ハリーポッターと呪いの子」舞台2022
・チケット販売
・チケット購入方法
・公演日時
・公演場所・劇場情報
・あらすじ
Contents
「ハリーポッターと呪いの子」舞台2022チケット販売はいつから?
「ハリーポッターと呪いの子」の開幕日は2022年7月8日(金)に決定しました。
また、公演期間は約1年間を予定しているようです。
無制限のロングラン形式ということなので、反響が大きければ期間延長する可能性もありますね。
チケット販売はいつから?
本公演のチケット販売については1月現在発表されていません。分かり次第追記していきます。
開幕に先駆け、2022年6月に『プレビュー公演』を実施。
(※プレビュー公演の詳細は、2022年2月17日正午に発表予定)
公式Twitterをチェックしましょう!
■プレビュー公演チケット販売期間
2022年2月23日(水)10:00〜2月24日(木)23:59
チケット購入はこちら↓
※当日はアクセスが集中する可能性があるので、事前に会員登録を済ませておくことをおすすめします。
「ハリーポッターと呪いの子」舞台2022 チケット購入方法・種類・価格
次に「ハリーポッターと呪いの子」チケット購入方法について見ていきましょう。
2022年1月時点では、「プレビュー公演チケット販売」についての案内が発表されており、購入方法は公式サイトの『TBSチケット』と『ホリプロステージ』のみとなっています。
会員登録しておけば公演情報についてメールを受け取ることが可能です。
「本公演」については各プレイガイドからも発売される可能性もありますので、発表され次第追記していきます。
チケット種類・価格
全席指定・税込価格
・SS席 17,000円
・S席 15,000円
・S席(6~15歳未就学児入場不可)12,000円
・A席 13,000円
・B席 11,000円
・C席 7,000円
・9と4分の3番線シート 20,000円
・ゴールデン・スニッチ チケット 5,000円
・9と4分の3番線シートとは・・・
ハリー・ポッターの世界観を存分に味わえるシートです。特別なデザインをあしらったチケットに加え、限定の非売品グッズをプレゼントいたします。
さらに、ほかのお客様よりひと足早く劇場ロビーにご入場いただき、魔法の世界を独占できる特典つきとなります。
・ゴールデン・スニッチ チケットとは・・・
毎公演、わずかな枚数だけ発行される希少なチケットです。毎週行われる抽選で当選した方に、翌週行われる公演を5,000円で購入できる権利が与えられます。エントリーには、公式HPのメルマガ登録が必要です。※各公演枚数限定で、座席はお選びいただけません。
「ハリーポッターと呪いの子」舞台2022公演日時
「ハリーポッターと呪いの子」は2022年7月8日(金)に開幕します。
詳しい公演日時に関してはまだ発表されていません。
海外公演では一部と二部を昼公演と夜公演に分けていたようですが、日本公演では1部制で、上演時間は休憩を含めて3時間30分を予定しているそうです。
「ハリーポッターと呪いの子」舞台2022公演場所・劇場情報
【TBS開局70周年記念】
世界の演劇賞を総ナメにした舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』が2022年夏、日本人キャストで上演決定!
制作はホリプロが担当。TBS開局70周年記念としてTBS赤坂ACTシアターで無期限ロングラン上演!お楽しみに!#舞台ハリーポッター#ハリーポッター pic.twitter.com/aDFMjxZlhs
— TBS赤坂ACTシアター (@tbs_akasakaact) February 13, 2020
「ハリーポッターと呪いの子」の公演場所はTBS赤坂ACTシアターです。
TBS赤坂ACTシアターは東京都港区赤坂・赤坂サカス内にある座席数1,324席の中規模サイズの劇場です。
2008年のオープン以来、様々なエンターテイメント作品を上映し入場者数は400万人を突破しました。
TBS赤坂ACTシアターに訪れる際は専用駐車場がないので公共の交通機関をご利用ください。
最寄り駅の東京メトロ千代田線「赤坂駅」3b出口から徒歩1分の位置にあります。
現在、TBS赤坂ACTシアターはハリーポッター専用劇場として大規模な改修を行っています。
「ハリーポッターと呪いの子」舞台2022キャスト・あらすじ
キャスト
キャストについての詳細は以下の記事をご覧ください。
ハリーポッター舞台2022日本人キャストオーディション結果!勝ち取ったのは誰?|rima-blog (sirokumama-ikuji.com)
あらすじ
ハリー、ロン、ハーマイオニーが魔法界を救ってから19年後、かつての暗闇の世を思わせる不穏な事件が相次ぎ、人々を不安にさせていた。
魔法省で働くハリー・ポッターはいまや三人の子の父親。
今年ホグワーツ魔法学校に入学する次男のアルバスは、英雄の家に生まれた自分の運命にあらがうように、父親に反抗的な態度をとる。
幼い頃に両親を亡くしたハリーは、父親としてうまくふるまえず、関係を修復できずにいた。
そんな中、アルバスは魔法学校の入学式に向かうホグワーツ特急の車内で、偶然一人の少年と出会う。
彼は、父ハリーと犬猿の仲であるドラコ・マルフォイの息子、スコーピウスだった!
二人の出会いが引き金となり、暗闇による支配は加速していく・・・。
引用元:https://www.harrypotter-stage.jp/story
まとめ
ハリーポッターと呪いの子舞台2022のチケット販売時期や購入方法、公演日時について紹介させていただきました。
ハリーポッターと呪いの子舞台2022は2022年7月8日から開幕しますが、本公演のチケット販売につてはまだ発表されていません。
チケット販売時期は2022年4月~5月頃になる可能性が高いと予想します。
TBSやホリプロの無料会員になってチケット購入方法を確認されることをおすすめします。
最後までお読みいただきありがとうございました。
